10月に実施したウイングアークさんのオンライン講演の資料が、『データのじかん』というサイトで公開されています。
本番イベントの前のプレイベントだったのですが、数百人を前にしてのLIVE配信ということもあり、かなり緊張したイベントでした。
この時にまとめたVUCA時代のデータ活用という資料は、その後も修正を重ねてだいぶブラッシュアップされました。
小売流通の有名人の方々の講演サマリーも掲載されていますので、ご興味のある方は下記のリンクからご確認ください。
Volatility(変動性・不安定さ)、Uncertainty(不確実性・不確定さ)、Complexity(複雑性)、Ambiguity(曖昧性・不明確さ)が入り混じったVUCA時代。
カオス化が進む昨今のターゲットと向き合うためには、未来を見据えると同時に、トレンドのサイクルが記された過去のデータの活用も必要不可欠です。
このセッションでは、日本最大級の共通ポイントであるTポイントデータの活用に携わったCCCマーケティング株式会社の佐藤伸氏が成功事例をモチーフに、最先端のデータ活用について紹介します!!